6/30 川口市の相談室 こころサポートステーション「SODA」かわぐち 開設
こころサポートステーションSODAかわぐち 川口市の無料相談室が川口イオン前川に開設されました。 対象:15歳~35歳 少年~青年(川口市在住・在勤・在学) どんなことが相談できるの? ●学校になじめない ●友だちのこ […]
こころサポートステーションSODAかわぐち 川口市の無料相談室が川口イオン前川に開設されました。 対象:15歳~35歳 少年~青年(川口市在住・在勤・在学) どんなことが相談できるの? ●学校になじめない ●友だちのこ […]
6月22日 主宰「ことな情報交換室」にて「支援者のための母子コミュニケーションのサポート」についてお話しさせていただきました。 セミナーや講演はこちらのサイトでやっています!
今年も6月23日~29日は男女共同参画週間です!みなさんに関心持っていただきたいです。 それってなあに? なんで必要なの? はじめての方にもわかりやすくお伝えします。
政府の指針 「2020年度、子供の学びが進化!!よくわかる“新学習指導要領”」
こころプラザ アップしました! 6月の花嫁 憧れのジューンブライド しあわせになるために知っておきたいこと 愛を誓った日の気持ちを忘れないために。 不満や気持ちのすれちがいが起こる前に。 関連記事 男と女のあるある カッ […]
6月の家族へメッセージ ~不登校からのひきこもりにならないために~ アップしました! その他 ケーススタディ シック・マザーが子どもに与える影響 前編 後編 前編:シック・マザーってなあに?子どもに与える影響は? 後編 […]
最近のケーススタディ アップしました! ●シック・マザーが子どもに与える影響 前編 後編 前編:シック・マザーってなあに?子どもに与える影響は? 後編:おとなになってからの影響 シック・マザーってなあに? […]
ケーススタディ シック・マザーってなあに?子どもに与える影響は? こころプラザ いまの仕事が自分にあっているかどうか悩んでいる人へ
みなさん お元気ですか? 4月から就職した人、または転職を考えている人、4月・5月と二か月経って「なんかおかしいな?」「なんかシックリいかないな?」「向いていると思って入ったけどちがうかも?」なんて思った人は、一度、キャ […]
5月の家族へメッセージ アップしました! 新年度がはじまって1か月。この時期、ドキッ!とする瞬間 子どもの『学校へ行きたくない』 おとなの『会社を休みたい』 あなたはなんて答えますか? ~学校へ行きたくない or 会社を […]