家族や家族に近い関係の人との関係、かかわり合いに特化した相談室です。家族問題 自分問題
わかり合いたいのにわかり合えない!
家族や身近な人だからこそ難しい!
家族に言いたいことが言えない・・・
家族に言いたいのに言えない・・・
家族につい怒ってしまう・・・
家族につい黙ってしまう・・・
家族についイヤミを言ってしまう・・・
家族に不機嫌な態度をしてしまう・・・
でも、本当は愛している
家族みんなとわかり合いたい!!
学校でも家でも教えてもらえなかったこと。だけど、生きていく上でとても大切なこと。
みんな知らないだけです。聞くことは恥ではありません。知ったらその日から行動に移すだけでいい。
人生も対人関係もいつからだって挽回できる!まだ、あきらめないで。今から、ここから、リスタートしましょう!
あなたとあなたの家族が良くなることが私の喜びです!
あなたとあなたの家族のしあわせが私きくちみよこのしあわせです!

お知らせ
- 2025年11月5日
- お知らせ ケーススタディ 事件から学ぶ アップしました
- 2025年11月1日
- お知らせ 11月の家族へメッセージ アップしました
- 2025年11月1日
- お知らせ Youtube講座 アップしました
- 2025年10月23日
- お知らせ Youtube講座 アップしました! エナジーバンパイア 無自覚に相手のエネルギーを吸い取る人
- 2025年10月15日
- お知らせ ケーススタディ アップしました 熟年夫婦間の殺害事件を探る
今月のメッセージ
11月の家族へメッセージ みなさん、お元気ですか? 急に寒くなって着るものに困ってしまいますね。昼夜の寒暖差も大きくなってきたので体調管理などに気をつけましょう! インフルエンザも流行っているみたいです。 さて、11月 […]
ケーススタディ
- 未解決事件ファイル そこに潜む人間関係と執念
- 近年増える 熟年夫婦間の殺害事件を読み解く!
- いろいろなお悩みにこちらが参考になれば幸いです リストupしました! ほかにもたくさん!
- ケーススタディ 大切なパートナーへ嫉妬してしまう人へ
- ケーススタディ 父の日 これから父になる人へ 子育て中のパパへ悲しい離婚にならないために
- ケーススタディ 事件から学ぶ【東大前駅切りつけ事件】どうしたら防げるか考える
- ケーススタディ 正論を振りかざす人がよく使う『〇〇すべきでしょ』
- ケーススタディ 【スキル編】自分にかけてあげる言葉 ロジ・モラ・フキ ハラスメントのターゲットにならないための自分づくり
- ケーススタディ ハラスメントの格好の標的(ターゲット)にならないための自分づくり
- 2024年の大晦日 義理の父母が苦手、年始のあいさつが嫌だな~と思っている人へ
こころプラザ
- こころプラザ 11月はリボン運動(児童虐待防止推進月間)キャンペーン
- こころプラザ 人間社会の好循環
- SDGs 地球に棲むみんなが豊かで幸せに暮らす未来のために いま私たちができること、すること、必要なこと!
- 10月10日は世界メンタルヘルスデー2024 正しい知識を共有しよう!
- こころプラザ 父の日にちなんで 人間にとっての子育てとは何なのか?父親って何なのか?
- 母の日に考える・現代科学でわかっていること ヒトの初期設定は女性性だった!
- あなたの、わたしの、生まれてきたわけ ~こどももおとなも知っていてほしい~
- NHK朝ドラ 「虎に翼」より 感想コメント 朝ドラファンのみなさんと共有 コメント送ってね
- きょうは節分!こころのなかの鬼を追い出してしまおう!
- 毎週月曜日 不安がよぎったら 自分に自分が言ってあげよう
公式YouTube
- Youtube講座 エナジーバンパイア パートⅡ 奪うより回すコツ3選 愛とエネルギーは一方通行ではなく循環させるもの
- Youtube講座【エナジーバンパイア】無自覚に相手のエネルギーを吸い取る人
- Youtube講座 パートナーとうまくいく思考とスキル7選
- Youtube講座 嫉妬 嫉妬のデメリットと気持ちの伝え方 大切なパートナーとの関係
- Youtube講座 どうせ思考
- Youtube講座 対人ストレスに強い人の特徴3選
- Youtube講座 すべき思考 ロジハラとの関係 アップしました
- Youtube講座 妬みの正体 あなたのその妬み 悪性?良性?
- Youtube講座 隠れ攻撃 イヤミ 意地悪 わかりにくいハラスメント
- Youtube講座 【スキル編】自分にかけてあげる言葉 ロジ・モラ・フキ ハラスメントのターゲットにならないための自分づくり







