今月のメッセージ


2015年3月の家族カウンセリング

★春です。蓄えたエネルギーをどこに使いますか? 肌寒い毎日が続いていますが、木の芽は確実に、冬の間に蓄えたエネルギーを形にしようと 硬い表皮を破って外に顔を出しています。自然から学びましょう。 いま、弱さを抱えて動けない […]


2015年1月の家族カウンセリング

★明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 数多い相談サイトの中から当ルームを選んでいただき、まことにありがとうございます。 サイトに来てくださる皆様も直接面談に来てくださる皆様もこころ […]


2014年12月の家族カウンセリング

★師走に思う 毎年この時期になると「師走」の話題になりますが、師走の意味には諸説あります。 一年の終わりで年が果てるという意味や四季の終わりを意味するなどありますが、 江戸時代以降よく言われているのが「お坊さんも忙しく駆 […]


2014年10月の家族カウンセリング

★衣替え、こころの中もころも替え! 夏と冬をつなぐ秋 最近の日本は四季があいまいになり、おかしな気候になってきましたね。 地球上の自然がいたるところで破壊され、宇宙とのバランスも崩れてきているのでしょう。 せめて、情緒だ […]


2014年9月の家族カウンセリング

★思春期の子ども 夏休み明けの変化に気づいて!! 夏という季節が人のこころを開放的にすることは確かです。 中学2年、高校2年、「2年の夏」はとくに気持ちが緩んでしまうことがあります。 学校にも慣れて、友達も増えて、仲間も […]


2014年8月の家族カウンセリング

★家族には偏見をもたない専門家の第三者の介入が必要! ニュースで悲惨な事件を知るたびに思います。 中でも佐世保、女子高生による同級生刺殺事件。残酷で悲惨なショッキングな事件です。 誰も被害者にも加害者にもさせたくない!  […]


2014年7月の家族カウンセリング

★7月の風物詩「七夕」星に願いを! 七夕から連想するものは何ですか? 笹の葉、星、織姫と彦星、短冊、天の川、風鈴、ゆかた、下駄、・・・いろいろです。 なかでも「織姫(織女星)と彦星(牽牛星)の恋愛話し」は一度は聞いたこと […]