親をためす、ためし行動
~親(とくに母親)をためす、ためし行動~ 母子の問題で、実によくあるケースです。 自分から生まれた娘がまったくわからない!娘の気持ちがわかならない。娘の発言がわからない。娘の態度、行動がわからない。 どうして、あんなこと […]
~親(とくに母親)をためす、ためし行動~ 母子の問題で、実によくあるケースです。 自分から生まれた娘がまったくわからない!娘の気持ちがわかならない。娘の発言がわからない。娘の態度、行動がわからない。 どうして、あんなこと […]
新幹線のぞみ車両内で起きた無差別殺人事件。「むしゃくしゃしてやった。誰でもよかった。」 同様(動機)の事件を思い出すと、10年前の「秋葉原無差別殺傷事件」18年前の「17歳少年によるバスジャック殺傷事件」そのほかにも、深 […]
夫婦の課題 いつの間にか「妻」が「母」に! 恋愛中は、自分の気持ちも相手の気持ちも、いつ変化するかわからないところがあり、関係は不安定で、しかし、その不安定さが、あやうさが、相手から目を離せない、相手を意識する考えや行動 […]
きょうは、11月22日、いいふうふの日です。 だんだん定着してきましたね。各地でイベントやサービスも増えていますね。 家族相談士としては、いいふうふ(夫婦)が世の中にたくさん増えてくれることを一番に願っています。 私自身 […]
夫からの離婚 ~9月9日のNHK深読みから、さらに深堀り~ 離婚と言うと、申し出は圧倒的に女性(妻)が多かったのですが、近年では男性(夫)からの申し出も全体の約30%と増えているようです。 背景にあるのは、 […]
<夫婦の課題 夫の浮気・不倫> このテーマはいつの時代でも「ある・ある」です。愛し合って結ばれた二人なのに・・・そう思いませんか? 1.なぜ、夫(男)は、浮気や不倫をするのでしょうか? どんなに真面目な人でも誠実な人でも […]
各年代別の親子関係の悩み、問題にお応えします。 親子関係カウンセリングとは母親と娘、母親と息子、父親と娘、父親と息子、あるいは両親と娘、両親と息子、それぞれのケースでカウンセラーが介入して、こじれた問題をいっしょに解き明 […]
ご夫婦間の悩み、問題にお応えします。 夫婦カウンセリング カップル・カウンセリング 恋愛中、交際中とちがってそう簡単に別れるわけにもいかなくなるのが夫婦です。家族がいる(子ども)場合はもっと複雑になりどうしていいかわか […]
結婚生活で起こるさまざまな悩み、問題にお応えします。 家族カウンセリングの中でも最初に受けていただきたいものは「カップル・カウンセリング」です。 結婚と同時に受けていただきたいカップル・カウンセリング それは・・・ 夫婦 […]
育児、子育ての悩み、問題にお応えします。 子どもを育てることは偉大なプロジェクトです。 あなたはプロジェクトリーダーです! こんなチャンスを無駄にしてはいけません。 子どもは自分の人生の中の最高の贈り物です! ありがたい […]