今月のメッセージ


2013年2月1日の家族カウンセリング

★もうすぐ立春、暦の上ではもう春ですね。 春と聞いただけでわくわくしてきます。うれしいですね。 さて、今月は皆さんからのよくあるご質問で、 「話がうまくしゃべれないし、相手に伝わらないんです」 という問題。 そこで、話を […]


2013年1月1日家族カウンセリング

★新年のごあいさつ あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 私と直接お会いした方もそうでない方も、 私はみなさんといっしょに平和な社会を 創っていきたいと思っています。 ひとりの力は弱い […]


2012年12月の家族カウンセリング

★ 師走でもゆっくり! 12月になりましたね。月日の経つのが年々早く感じている人は多いと思います。 年齢を重ねるとより早く感じると言われますが、だからこそ、ゆっくりだいじに 過ごしましょうね。 「焦り」からはイイことは生 […]


2012年11月の家族カウンセリング

★人恋しくなる季節 朝夕の気温が低くなってきましたね。 日中との差が大きいと木々の色づきも良くなるそうですよ。きれいな紅葉の季節です。 ただ、毎年この時期「どうも憂うつだ」「陽が短いと寂しくなる」「夜が不安になる」 とい […]


2012年10月の家族カウンセリング

★子どもを虐待してしまう母親 最近のニュースでも多く取り上げられていますね。 30代~40代の母親による子どもへの虐待死。あってはならないことですよね。 いつも言うように誰も悪くないのです。はじめから虐待しようと思って産 […]


2012年9月の家族カウンセリング

★二学期からの不登校、いじめに注意です! 夏休みの過ごし方によっては、生活習慣が乱れてしまって、9月からの規則正しい生活に 戻すのがたいへんと言っている人いませんか? 人間はすぐに怠惰な方に流されてしまいますからね。注意 […]


2012年8月の家族カウンセリング

★成功と失敗の差はほんのちょっと! 毎日寝不足の人が多いんじゃないですか? オリンピックの応援でご家族や友人と盛り上がっていますか? 選手のみなさんはすごい身体能力と精神力を 持っていますね。感心します。 最近TVで流れ […]


2012年7月の家族カウンセリング

★聴き上手は話上手 「わたし、人前で話せないんです」 「わたし、クチベタなんです」 「わたし、なにを話していいか、わからないのです」 こういうご相談も多いですね。 でも、みんな、話したいんですね! ほんとは話したいんです […]


2012年6月の家族カウンセリング

★人は自分で自分を元気にできるものなんです! 疲れたな~ だるいな~ やる気出ないな~ と感じている人多いですよね~ どこも体は悪くないのに、精神的にこういう状態だったとしたら・・・・・・・・ まず、自分がこういう気持ち […]


2012年5月の家族カウンセリング

★5月スタートですね!滝を昇る鯉のように目的に向かって強く、  青空になびく鯉のぼりのようにしなやかに世の中を生き抜いていきましょう! 「5月病」ということばがあるように5月になると4月からの緊張が解けて、ほっと ひと息 […]