今月のメッセージ


7月の家族へメッセージ

7月の家族へメッセージ 早いもので2019年も今日から後半に入りました。 関東地方は晴れ間の少ない梅雨の真っただ中ですが、みなさん心身の調子はいかがですか? この時期、なんとなく憂鬱になる、気分が重い、優れない、スッキリ […]


6月の家族へメッセージ

6月の家族へメッセージ 今年も前半ラストの月に入りました。地球温暖化の影響で日本の気候も変わりつつあります。梅雨時でもしとしとと降るやさしい雨ではなく、亜熱帯のスコールのような雨が降りますね。 さて、先週28日に起こった […]


5月の家族へメッセージ

5月の家族へメッセージ 新元号 「令和」の時代になりました。 令和元年おめでとうございます! いよいよ始まりました! 関心ある人、ない人、いろいろな考えや意見はあると思いますが、許容できることは素晴らしい人間力です。 令 […]


4月の家族へメッセージ

4月の家族へメッセージ 新元号「令和」も決まり、いよいよ「平成」もラスト1か月となりました! 平成の30年間はみなさんにとって、どんな時代でしたでしょうか? さて、4月は年度のはじまりですね。新入学、新入社、新学期のはじ […]


3月の家族へメッセージ

3月の家族へメッセージ 年度末が来ましたね。別れの季節です。学校では、学年が上がり最上級生は卒業。職場では、転勤、転属など異動の内示が出たり、退職者も出る季節です。送別会があちらこちらで開かれます。 家庭の中でも、それに […]


2月の家族へメッセージ

2月の家族へメッセージ 最近の出来事で、またまた児童の虐待死がありました。 千葉県野田市の栗原心愛(みあ)ちゃん10歳。 学校のアンケートには、 『お父さんにぼう力をうけています。夜中に起こされたり、起きているときにけら […]


1月の家族へメッセージ

1月の家族へメッセージ 新しい年の幕開けは気分がいいですね。なにか「やり直せる!」そういう気分にさせてくれます。みなさんはいかがですか? 昨年までに「やり残したこと」はありませんか? あるいは昨年は失敗してしまったけれど […]


12月の家族へ メッセージ

12月の家族へ 「年末年始の過ごし方でもめること」 月日の流れが年々早く感じます。みなさんもそうですか? 1年間があっという間に過ぎていくようです。 『人生は、何事もなさぬにはあまりにも長いが、何事かをなすにはあまりにも […]


11月の家族へメッセージ

11月の家族へ 11月はとくに「家族の月」としましょう! それは、11月は「児童虐待防止推進月間」であり、11月22日は「いい夫婦の日」でもあります。そして、11月12日~11月25日までは、パープルリボン運動 ドメステ […]


10月の家族へメッセージ

10月の家族へメッセージ あと2年、2020東京オリンピックですね。10月というと私は1964年の東京オリンピック10月10日開催を思い出します。私が10歳の時でした。 思い出が残る。記憶に残るメカニズム、ご存知ですか? […]