Yearly Archives: 2016


青年心理カウンセリング

青年期の心理に起きるさまざまな悩み、問題にお応えします。 発達心理学でいう青年期とはだいたい13歳~22歳ごろを指して言いますが、前期と後期ではかなり違いがあります。 そして、青年期の大きな課題は『自分とは何者か?』とい […]


自分向き合いカウンセリング

自分自身の性格、思考、感情、行動、習慣、癖 困ったり、悩んだりしていることありませんか? 自分が好きになれない。 なんでこうなんだろう? みんなはいいな~ やっぱりダメだな~ 生きにくいな~ そんな悩みにお応えします。 […]


恋愛カウンセリング

恋してるから生まれる悩み、問題にお応えします。 恋ってステキですよね。恋心は大切です。 一生もっていたいこころです。 しかし夢のような恋愛から地獄のような苦しみに追い込まれてしまうのは何が原因なのでしょう? いちばん気を […]


嫁・姑カウンセリング

嫁と姑との関係で起こる悩み、問題にお応えします。 同居の場合はとくに多い問題ですね。 憎悪から殺傷事件になることもあります!! 別居でもその影響は大きいようです。 もとはまったくの他人同士。 友達でも知人でもなく趣味が合 […]


友人関係カウンセリング

友達ってどんな関係?友人関係の悩み・問題にお応えします。 どこから親友って呼べるの? 普通の友達とどうちがうの? 相手が友達だと思っているかわからない 友達だったらなにをしてもいいの? 子どものときの友達が変わった おと […]


仕事・職業カウンセリング

仕事のこと職業のことについての悩みや問題にお応えします。 仕事選び、職業選びはたいへん重要です。 できることなら誰でも自分に合った仕事、好きな仕事、得意な仕事に就きたいものですね。 ところが・・・ 果たして好きな仕事が得 […]


壮年心理カウンセリング

壮年期(成人後期)35歳~60歳くらいの悩み、問題にお応えします。 人生の中盤、いちばん面白いときでもあり、責任も重い時期でもあります。 ミドルクライシス この時期の悩み 40代では子育てにもお金がかかり、住宅ローン、地 […]


熟年心理カウンセリング

熟年期60代前後の悩み、問題にお応えします。 熟年夫婦では夫の定年退職後の生活の問題があります。 私も60代です。共によくしていきましょう。 熟年カップル・カウンセリングのすすめ この時期の妻の不満 夫が家でゴロゴロして […]