9月の家族へメッセージ
9月の家族へメッセージ 子どもの変化に注意! 9月初めは子どもの自殺や不登校が多くなる傾向があります。 近年では8月の終わりからその傾向がみられます。 では、予防するにはどんなことにどのように意識を持つことがだいじでしょ […]
9月の家族へメッセージ 子どもの変化に注意! 9月初めは子どもの自殺や不登校が多くなる傾向があります。 近年では8月の終わりからその傾向がみられます。 では、予防するにはどんなことにどのように意識を持つことがだいじでしょ […]
8月の家族へ 毎日暑い日が続きます。地球温暖化による地球規模の異常気象から起こる大雨や殺人的酷暑、頻繁に湧き出す台風、どこもこれも異常気象にしてしまった「私たち人間のしわざ」です。他の動物は自然と共存しています。ではなぜ […]
7月の家族へメッセージ 今年は例年になく梅雨明けが早く、長く続く猛暑がやってまいりました。 近年は日本の良さであった春夏秋冬の4季がぼやけて、暑いか寒いかの2季になってしまいそうですね。これも世界全体の経済成長に伴う自然 […]
6月と言えば、日本は梅雨の時期ですが、欧米の「ジューンブライド」を真似て、日本でも結婚式を挙げるカップルが多いですね。 とは言え、どちらかと言うと「妻」になる女性からの要望が多いようで、男性は6月に拘ることなく「どっちで […]
5月は気候もよく気持ちのよい季節ですね。 空の青さ、心地よい風、目には新緑の若葉が映り、自然から元気をもらえます!そんな季節です。 ところが、・・・ 「五月病」といわれるように、人によっては精神的につらくなることもありま […]
4月の家族へメッセージ 4月は新しい年度のはじまりです。 入学や就職、転勤、転職、またそれに伴う引っ越し、新しい環境(人や場所)、新しい生活、などなど慣れる、馴染むまでに多少の時間がかかりますね。 すぐに馴染む人もいれば […]
みなさま こんにちは! 3月は、移動と異動の季節! 引っ越しなどの場所を移動する意味の移動と、会社内での人事異動の異動。 住み慣れた場所を離れる引っ越しにも、いろいろな理由、さまざまな思いがあるでしょう。 結婚が決まって […]
2月 今月のメッセージ 毎日寒い日が続きますね。みなさまはインフルエンザなど罹っていませんか? 私の孫もかかってしまい、多くの人が感染しているので心配です。まだかかっていない人は予防しましょう。手洗い、うがいはもちろん […]
2018年1月の家族カウンセリング 1.嫁、姑 1月は、年始の挨拶などで、夫の実家へ行くことは多いと思います。あなたのおうちでもそうですか? 普段から良い関係を築いているケースは何も問題ないと思いますが、どうも関係がよ […]
12月の家族カウンセリング 早いもので2017年もあとひと月になりましたね。 この時期、毎年同じようなことを書いていると思います(笑)が、家族でこの1年を振り返ってみましょう。 家族での楽しい思い出、いかがでしたか?思い […]